ルトくんの徒然図書館

どんなことも、つれづれなるままに――。

フォローする

  • はじめに
  • ルトって誰?
  • ブログ以外
  • お問い合わせ

【新作】世話やきキツネの仙狐さんを読んだ感想【リムコロ先生】

2018/4/9 おすすめ商品

こんにちは! ルトくんです!! ルトくんは、狐耳や狼耳、犬耳を持った獣人の美少女が大好きです!! ネコ耳も好きですが、やっぱりイヌ科...

記事を読む

ハンズフリーイヤホンは便利!

2018/4/7 おすすめ商品

ルトくんはガラケーを使っていた頃、 いつもガラケーにコード式の ハンズフリーイヤホンを取り付けて使用していました。 当時流...

記事を読む

【書評】Webライティングを学ぶなら、これ!【面白い】

2018/4/3 おすすめ商品

ブログなど、インターネット上のWebメディアで文章を書くことを 「Webライティング」といいます。 ルトくんも日々、勉強を重ねながら...

記事を読む

長いこと会社に勤める理由はない

2018/3/30 ルトくんの主張

相変わらずだなぁ、と思います。 いきなり何だよ?ですよね。 ルトくんが相変わらずだと思うのは、 「就職...

記事を読む

社労士事務所で学んだことお役立ちランキング

2018/3/26 社労士事務所時代

ルトくんは社労士事務所に勤務していた時、実に様々な事を身につけました。 仕事をする上で、どれも必要な事ばかりであったためです。 ...

記事を読む

【全国民必携?】便利な社会保障一覧表【オススメ】

2018/3/25 おすすめ商品

(2019年番が全国のファミリーマートで発売されています!)2019.5.2追記 コンビニで売っている「サプライズBOOK」という本を...

記事を読む

司書資格とは?~取得方法と時間におカネ~

2018/3/22 資格

ルトくんは、司書資格というものを持っています。 司書とは? 司書とは、図書館に配置される専門的職員の資格です。 図書館で働いて...

記事を読む

永平寺のたくあん漬け

2018/3/20 徒然なる出来事

永平寺のたくあん漬けを、食べたことがある方はいらっしゃいますか? お土産屋さんなどで売っている「寒干大根」や、 普通のたくあ...

記事を読む

ネットカフェは便利

2018/3/16 お役立ち(?)情報

いまや当たり前になった「ネットカフェ」ですが、本当に便利ですよね。 時間潰したり、ちょっと休憩するときに大変便利です。 ルト...

記事を読む

ニコニコ動画は黎明期から見てた

2018/3/15 徒然なる出来事

こんにちは、ルトです。 今や当たり前の存在となった日本発の動画サイトといえば「ニコニコ動画」です。 2006年12月12日に...

記事を読む

社労士事務所の仕事道具

2018/3/14 社労士事務所時代

社労士事務所に勤めていた時、私は様々なものを使用して仕事をしていました。 その中には、普通のオフィスでも使用するものもあれば、 ...

記事を読む

夜食にはみそ汁がオススメ!

2018/3/13 お役立ち(?)情報

夜遅くまで勉強していたり、残業で帰りが遅くなってしまいますと、 どうしても食事をする時間が遅くなってしまいます。 そんな...

記事を読む

満員電車になんで乗るの?

2018/3/10 ルトくんの主張

ルトくんは、鉄道は好きです。 鉄道を使っての旅行などは、自動車などでの旅行では味わえない楽しみや感動がありますので、素晴らしいと思...

記事を読む

1人暮らしならT-falの電気ケトルが便利!

2018/3/9 おすすめ商品

1人暮らしをしている方に是非オススメなのが、T-falです! 取っ手が取れる鍋などで有名なブランドで、取っ手が取れてコンパクト...

記事を読む

パスポートは持っておいた方がいい

2018/3/7 お役立ち(?)情報

みなさんは、パスポートを持っていますか? 私は、持っています。 海外に行く際には、どんな人でもパスポートを持っていないといけ...

記事を読む

単眼鏡を手に入れたぞ!

2018/3/6 おすすめ商品

ルトくんは昔から、双眼鏡や望遠鏡といった光学機器が好きなのですが、 光学機器は値段が高いこともあり、なかなか手が出る代物ではありま...

記事を読む

ねるねるねるねを超久々に食べたぞ!

2018/3/5 おすすめ商品

ねるねるねるねは フェフェフェ ねればねるほど 色が変わって こうやってつけて… 美味い!!(テーレッテレー ...

記事を読む

ひなまつりに思い出す事

2018/3/2 徒然なる出来事

3月3日といえば、ひなまつりです! 桃の節句とも呼ばれています。 私は毎年ひなまつりが来ますと 「もう春だなぁ」 という...

記事を読む

缶切りを持ち歩く

2018/3/1 ルトくんの主張

皆さんは、缶切りを使ったことがありますか? 私は小さい頃、まだプルトップ式の缶詰はそこまで広く普及しているわけではありませんで...

記事を読む

賃金台帳入力は楽しい

2018/3/1 社労士事務所時代

社労士事務所に勤めていた時のことです。 社労士も仕事が多いときと少ないときがあります。 専門的なことは、代表で所長の先生が行...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

プロフィール

 

当ブログへようこそいらっしゃいました!
管理人をしておりますルトと申します!

初めての方は「はじめに」をご一読ください。
ルトについて知りたい方は「ルトって誰?」をご一読ください。

どうぞごゆっくりしていってくださいませ

twitter

フォロー大歓迎!お気軽にどうぞ!
Follow @ruto_kun
Tweets by ruto_kun

姉妹ブログ

ルトくんのマクドナルドクルーレポート
マクドナルド特化型ブログ。
できたばかりなので、これから充実させていきます!

ルトくんの東海プレス
東海地方特化型ブログ。
現在制作中!

応援しています!

スポンサーリンク

最近の投稿

  • 【みんな】秋葉原キツネまつり2に参加してきたよ【ありがとう】
  • 【Amazon】Fire HD8を買って使ってみた【タブレット端末】
  • 【サウナ】アウフギーサーとの出会いの話【温浴施設】
  • 【交通安全】近づいてはいけない危険な車TOP10【安全運転】
  • 【熱田神宮】あつたnagAyaの開店イベントに行ったよ!【神宮前駅】

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年3月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月

カテゴリー

  • おすすめ商品 (51)
  • お役立ち(?)情報 (35)
  • アクアマリン (2)
  • フリーター生活 (11)
  • ブログ運営 (2)
  • ルトくんの主張 (11)
  • 京都 (6)
  • 官公庁メシ (2)
  • 徒然なる出来事 (77)
  • 社労士事務所時代 (10)
  • 自己紹介 (1)
  • 資格 (9)
  • 退職と就活 (8)
  • 骨髄提供 (10)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

© 2017 ルトくんの徒然図書館.