サウナに行こう!!
熱波師に会いに行こう!!
僕は温泉に行くのが大好きなのですが、温泉に行った時にサウナがあると、必ずといっていいほどサウナに入ります。
いわゆる「サウナー」と呼ばれるサウナ好きなのですが、元々はそこまで好きというわけではなく、気が向いた時に温泉に行き、その時にサウナに入る程度でした。サウナーを自称するほどのサウナ好きではなかったのです。
そんな僕ですが、昨年にアウフグースや熱波師の存在を知り、新しいサウナの楽しみ方を知りました。
それからは月に2回はサウナへ赴くようになりまして、以前と比べると格段にサウナに行く回数が増えました。
今回は、僕がアウフグースと出会い、その中で推しの熱波師である八狐さんとの出会いに至るまでを書いていきたいと思います。
偶然Xで知ったアウフグースと熱波師の八狐(やこ)さん
2024年の9月頃、X(旧Twitter))を見ていた僕は偶然、アウフギーサーの八狐さんのアカウントを見つけました。
狐のお面のプロフ画像を見て、そのまま興味本位でアカウントを除いてみました。
どうした経緯で八狐さんのアカウントに辿り着いたのかは、今でも分かりません。きっと狐によって導かれたのだろうと今は思っています。
最初は特に強い興味を抱くことはありませんでした。
八狐さんやアウフギーサーについて知った後でも、このような思いしか持っていませんでした。

世界は広いなぁ
当初は本当に、たくさんいる人の中の1人でした。
しかし、Xに投稿されていた写真をいくつも見ていくうちに、少しずつ八狐さんに興味が湧いてきました。
狐面で素顔を隠して、あちこちの温浴施設でポーズを決めている写真を見ていくうちに、僕は次第に八狐さんのことをもっと知りたくなってきました。

熱いサウナの中で舞うようにバスタオルを振りながら、熱波を送る八狐さんの写真や映像を見ていると、いつしかそのカッコいい姿に惚れ惚れしてしまいました。
じっとしていても熱いサウナの中で、さらに温度を上げて熱くした中で、舞うように動き回るのですから、体力的にもとても厳しい環境になります。その中で人を楽しませるのですから、すごい仕事だなと思いました。

どれくらいカッコいいのかは、言葉で語るよりも実際に映像や写真を見たほうが早いと思います。
熱い中で人を楽しませる八狐さんのその仕事と姿に、リスペクトを覚えました。
実際にアウフグースを受けに行く
すっかり八狐さんに興味を持った僕は、八狐さんのXアカウントをフォローして、八狐さんが営業に訪れる温浴施設をチェックするようになりました。
するとなんと、僕が時々訪れている温浴施設の「土岐よりみち温泉」に営業で訪れていることを知りました!
よりみち温泉は、以前岐阜県に暮らしていた時に、何度も訪れていたお気に入りの温浴施設です。そこに来ることがあるのなら、八狐さんのアウフグースを受けられるかもしれない。そう考えた僕は、休みと重なった時にアウフグースを受けてみようと決めました。
そしてそれは、思っていたよりも早く訪れました。
岐阜県多治見市にあります温浴施設「天光の湯」に、八狐さんが営業に来ると知りました。
そしてその日は、ちょうど仕事が休みでした。
もうこれは、行くべしという狐の導きに他なりません!
僕は早速、天光の湯のイベントカレンダーも確認しました。
しかしそこで、僕は疑問に思うことが出てきました。
天光の湯のイベントカレンダーには「男性のお客様はサウナパンツか水着を着用してください」と書かれていたのです。
なぜそんなものが必要になるのだろうと、気になった僕は天光の湯に電話をかけて問い合わせました。
ルト「男性のお客様はサウナパンツか水着を着用と書いてありましたが、なぜですか?」
天光「女性の熱波師さんなので、男性でアウフグースを受けられる方はサウナパンツか水着が必要です」
この答えに、僕は正直驚いてしまいました。

本当に、こう思いました。噓偽りなしです。
Xで何度も写真を見ていましたが、八狐さんの見た目が中性的な見た目だったためにいつも「女性かな?男性かな?」と思っていました。
電話して女性の熱波師さんだと告げられても、すぐには飲み込めなかったほどです。
探偵ならこの時点で探偵失格ですね。
後にXをよく見ましたら、女性であるとちゃんと言っていました。
そして女性の熱波師さんと知って、僕は会いに行くべきか否か、少し迷いました。
僕は過去の出来事で、女性不信になったことがあり、今でもそれが尾を引いています。
仕事の場面や買い物に病院といった生活上必要な場面を除いて、プライベートではトラブル回避のために、女性に自分から話しかけることはほとんどありません。
過去に何があったのかは、noteに記事としてまとめてあります。
今でこそマシにはなりましたが、かつてやりとりしていたある若い女性の活動者からは、女性に対するネガティブな発言内容で絶縁されたこともありました。(後にこの女性は本来配信してはいけないものを配信していたと知り、それを今も反省していないと知ってこちらが「許さん!」と激怒することになりましたが、それは今回は関係ないので省きます
迷いましたが「食わず嫌いは良くない」と考え、八狐さんのアウフグースを受けることにしました。もちろん、サウナパンツも買いました。
実際に購入したサ道オフィシャルストアで販売されているサウナパンツ。
なお、当時はアウフグースがどのようなものか、さっぱり分からなかったため、別の休みの日に天光の湯に行って熱波僧の真炎(しんえん)さんの禅フグースを受けました。
最上段に座ってしまい、途中で熱さに耐えきれずリタイアしましたが、真炎さんもカッコよかったです。おかげでアウフグースがどのようなものかよく分かりました。
思い切って八狐さんに声をかける
そして当日、天光の湯に訪れた僕はアウフグースイベントの整理券を受け取り、お風呂に入って温まってからその時を待ちました。
時間が近づいてくると、僕はスパバッグに入れておいたサ道のサウナパンツを履き、他の参加者と共に待ちました。
他の参加者の中には、天光の湯で販売されていた紙のサウナパンツ(100円)を履いている人もいました。紙のサウナパンツは、リラクゼーションサロンやエステで使うようなものでしたが、濃い茶色で少し透けていました。
履いている人には申し訳ありませんが、本音は「ダサい」でした。

ちゃんとしたサウナパンツ買って良かったあ!!
本当にサ道のサウナパンツを3000円出して買って良かったなぁと、紙のサウナパンツを見るたびに思いました。
あれを履いていたら、恥ずかしくて人前に出られなかったと思います。これだけで3000円出した価値はありました。
そしてついに、八狐さんの姿を見ました。
狐の面はつけていませんでしたが、服装と雰囲気ですぐに分かりました。
小柄で綺麗な女性でした。ここで改めて八狐さんが女性の熱波師さんだと知りました。
その後に始まったアウフグースイベントでは、熱波姉妹のosatwoさんと八狐さんのコラボでした。
サウナストーンにアロマをかけて蒸気を発生させ、高温になったサウナ室の中で音楽にのせてタオルを振って元気に熱波を送る八狐さんは、とてもカッコよかったです。
サウナ室は熱いので長時間入ることは少ないのですが、この時はアウフグースイベントの15分ほど、ずっとサウナ室の中に居られました。
アウフグースイベントが終わった後、水風呂で汗を流してクールダウンした僕は、すぐに服を着て天光の湯のロビーに行きました。
そこでしばらく休憩していますと、八狐さんが現れてアウフグースを受けたお客さんと話をしていました。
チャンスだと思い、お客さんが途切れた時を見計らって、八狐さんに声をかけました。

ありがとうございました!!
突然、見知らぬ男から声をかけられて八狐さんも驚いたと思いますが、名刺を渡すと受け取ってくれました。
そして僕が着ていた服が白狐のロンTだと気づくと、そこで盛り上がりました。
八狐さんに会いに行って良かったと、この時に思いました。
推しの熱波師へ
それから、僕は八狐さんがアウフグースイベントで近場の温浴施設に訪れる日が休みと被ると、八狐さんに会ってアウフグースを受けに行くようになりました。
そして八狐さんの所属している、豊田市の豊田拳母温泉おいでんの湯にも足を運び、そこで八狐さんのグッズも購入しました。
おいでんの湯を1日かけて満喫してきたー!
八狐さんのグッズも買えたー!
またインスタとサウナイキタイにも上げます! https://t.co/wG0XdoTOhC pic.twitter.com/Ikg1T0l1br— ルト@Kindleで電子書籍発売中! (@ruto_kun) December 13, 2024
こちらのグッズは、八狐さんのアウフグースイベントに必ず持って行くようになりました。
すっかり推しの熱波師です。
今年に入ってからは、なんとサインまでいただいちゃいました!!
八狐さん(@yako_sauna )のアウフグースに参加するためおいでんの湯に行ってましたー!
そして八狐さんに色紙を渡してサインも貰いました!
神棚に飾ります!八狐さん、ありがとうございました!
🦊<ありがとう!すっごく嬉しい! https://t.co/OQhiyEM2jN pic.twitter.com/n1ETGyYLQ9— ルト@Kindleで電子書籍発売中! (@ruto_kun) January 28, 2025
八狐さんのサインは、今も神棚に飾ってあります。
一生もののお宝になりました!
まとめ~アウフグースはいいぞ~
八狐さんとの出会いから、アウフグースを知り、温浴施設の新しい楽しみ方を知りました。
知らなかった世界を知れて、また少し視野が広くなったような気がします。
これまでもサウナが好きで通っていましたが、アウフグースと熱波師の存在を知り、サウナがより好きになったように感じます。
熱波師は八狐さん以外にも、全国で多くの方が活躍しています。
有名なのは井上勝正さん、鮭山未菜美さん、五塔熱子さんなどの方がいます。アウフグースイベントに行くと、推しの熱波師さんが見つかるかもしれません。

なお八狐さんは、こちらのくぼラジオにもゲストとして出演されました。
お面を被りながらラジオで話す姿はシュールですが、熱波師になったきっかけなど、面白い話をされていますので必聴です!
僕はこれまでに何度も繰り返して聴いています。
八狐さんのことが気になりましたら、是非Xのアカウントを見てアウフグースイベントに足を運んでみてください!
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!