ルトくんの徒然図書館

どんなことも、つれづれなるままに――。

フォローする

  • はじめに
  • ルトって誰?
  • ブログ以外
  • お問い合わせ

永平寺で禅に思いをはせる~1日目~

2017/11/7 徒然なる出来事

(この写真は、ルトくんが実際に永平寺を訪れた際に撮影したものです) 永平寺というお寺をご存知でしょうか? 福井県吉田郡永...

記事を読む

フォークリフトの免許を手に入れたぞ!

2017/11/5 資格

こんにちは、ルトです。 男の子なら誰しも一度は「はたらくくるま」に興味を持った事があると思います。 代表的なものが、パトカー...

記事を読む

オススメな懐中電灯

2017/11/4 おすすめ商品

災害時に役立つものは乾パンやライター、毛布、缶詰、ラジオなどいろいろありますが、その中でも必需品といってもいいものといえば、懐中電灯...

記事を読む

免許はMTがいいよ

2017/11/3 徒然なる出来事

運転免許の取得は、多くの人が通る人生の大きな節目ではないかと思います。 最近では東京などの大都市圏では、運転免許を取得しない方も増...

記事を読む

ペットボトルを水筒にする

2017/11/2 お役立ち(?)情報

フリーターをしていた頃、私はペットボトルを水筒代わりにしていました。 (現在は大容量のマグボトルを愛用しています) 麦茶のペ...

記事を読む

会社を通して手渡した書類と、そうでないもの

2017/10/31 社労士事務所時代

社労士事務所に勤めていた時、様々な書類を扱いました。 その中に「会社を通して手渡した書類」と「直接手渡した書類」の2つがありま...

記事を読む

ライターはひとつ持っておくと便利

2017/10/29 お役立ち(?)情報

ルトくんはタバコを吸いません。 タバコは何度も指摘されているように、百害あって一利なしのものです。 もちろん、人によっては嗜好品...

記事を読む

車には必ず備えつけておきたいもの

2017/10/28 おすすめ商品

皆様の中には、自動車を普段からよく利用している方もいらっしゃると思います。 私自身、田舎暮らしということから、自動車ユーザーです。...

記事を読む

愛用している時計はあるか?

2017/10/26 おすすめ商品

皆さんの中には、腕時計をしている方が多いと思います。 ルトくんは普段、懐中時計を愛用しています。 高校生の頃から使っている安...

記事を読む

フラッシュ動画の思い出

2017/10/25 徒然なる出来事

インターネットの動画提供サービスといえば、youtubeやニコニコ動画などが代表的です。 しかし、私が小学校高学年~中学1年2年辺...

記事を読む

チキンラーメンを半分に割って食べる

2017/10/24 お役立ち(?)情報

即席めん食品は、今やインスタントラーメンとして広く愛されています。 その即席めんの元祖となった商品といえば、日清食品のチキンラーメ...

記事を読む

FAXは普通紙が一番

2017/10/23 徒然なる出来事

みなさんは、家庭にFAXはありますか? 私は、実家に電話とFAXの兼用機がありました。 社労士事務所と現在の職場では、FAX...

記事を読む

日商簿記3級はすぐ取れる!まずは仕訳だ!

2017/10/21 資格

2014年の11月に、ルトくんは商工会連合会から採用候補者名簿に登録されたとの連絡を受けました。 長いこと就職活動をやっていて、初...

記事を読む

フリーターなら是非やっておきたいこと

2017/10/18 フリーター生活

フリーターには、正規雇用に就いていないからこそ得られる、大きな武器があります。 フリーターの最大の武器は、時間です。 この時間を...

記事を読む

社労士事務所って、どんなところ?

2017/10/14 社労士事務所時代

ルトくんは一時期、社労士事務所で働いていたことがあります。 社労士事務所で働いていた期間は短かったですが、私はその短い期間で数...

記事を読む

交通費を浮かせるためにやったこと

2017/10/13 フリーター生活

こんにちは、ルトです。 フリーターをしていた時、私は定期券を持っていませんでした。 いつ正式な就職が決まるか分からない中で、...

記事を読む

牛丼屋で200円で食事を済ませる方法

2017/10/12 フリーター生活

私はフリーターをしていた時、外出先で手持ちのお金が少ないときはよく安い食事を探して食べていました。 だいたいが、松屋の牛めし(並)...

記事を読む

資格取得の鉄則はこれだ!

2017/10/11 資格

資格取得を目指して勉強中の方、お疲れ様です! 合格目指して頑張ってください! そしてこれからどんな資格を取得しようか検討中の方、...

記事を読む

カッターナイフは大型がいい

2017/10/8 おすすめ商品, お役立ち(?)情報, フリーター生活

2015年の5月頃、ルトくんはカッターナイフを購入しました。 カッターナイフを購入した当時、既卒で就職活動を始めてから1年が経...

記事を読む

運転免許がゴールドになったぞ!

2017/10/6 徒然なる出来事

こんにちは、ルトです。 本日、運転免許の更新に行ってまいりました。 そしてなんと、嬉しいことに運転免許の色がゴールドになりま...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • Next
  • Last

プロフィール

 

当ブログへようこそいらっしゃいました!
管理人をしておりますルトと申します!

初めての方は「はじめに」をご一読ください。
ルトについて知りたい方は「ルトって誰?」をご一読ください。

どうぞごゆっくりしていってくださいませ

twitter

フォロー大歓迎!お気軽にどうぞ!
Follow @ruto_kun
Tweets by ruto_kun

姉妹ブログ

ルトくんのマクドナルドクルーレポート
マクドナルド特化型ブログ。
できたばかりなので、これから充実させていきます!

ルトくんの東海プレス
東海地方特化型ブログ。
現在制作中!

応援しています!

スポンサーリンク

最近の投稿

  • 【みんな】秋葉原キツネまつり2に参加してきたよ【ありがとう】
  • 【Amazon】Fire HD8を買って使ってみた【タブレット端末】
  • 【サウナ】アウフギーサーとの出会いの話【温浴施設】
  • 【交通安全】近づいてはいけない危険な車TOP10【安全運転】
  • 【熱田神宮】あつたnagAyaの開店イベントに行ったよ!【神宮前駅】

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年3月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月

カテゴリー

  • おすすめ商品 (51)
  • お役立ち(?)情報 (35)
  • アクアマリン (2)
  • フリーター生活 (11)
  • ブログ運営 (2)
  • ルトくんの主張 (11)
  • 京都 (6)
  • 官公庁メシ (2)
  • 徒然なる出来事 (77)
  • 社労士事務所時代 (10)
  • 自己紹介 (1)
  • 資格 (9)
  • 退職と就活 (8)
  • 骨髄提供 (10)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

© 2017 ルトくんの徒然図書館.