
新型コロナに疲れた方への処方箋
※免責事項※ タイトルに「処方箋」とありますが、 医療関係の情報は一切ありません。 ご容赦くださいませ。 新型コロナ...
※免責事項※ タイトルに「処方箋」とありますが、 医療関係の情報は一切ありません。 ご容赦くださいませ。 新型コロナ...
本日、とても良いことがありました。 それは、こちらです! うわあぉ!! ちょうど休みの日に届いた!! 巫狗様...
昨日はあの日でしたね!! えっ? ひな祭り? 何を言っているんですか? 3月3日といえば、両津勘吉の誕生日...
手術は、無事に終了しました。 これもみんな、担当医の先生を始めとした優秀な医療スタッフの皆さんのおかげです。 ありがとう...
入院してから2日目。 いよいよ、手術をする日がやって参りました。 人生で手術を受けるのは、これで2回目に...
ついに骨髄提供のため、入院する時がやってきました。 生まれて初めての入院です。 今日まで一度も入院するよ...
先日のことですが、名古屋にありますABCスペースの新年会が行われましたので、新年会に参加してきました。 ルトく...
皆さま、明けましておめでとうございます! 2020年(令和二年)が始まりました!! 今年もルトくんを、ど...
2019年も、もうすぐおしまいです。 毎年この時期に思うのですが「今年も早かったなぁ」ということをいつも考えます。 ...
骨髄バンクを通して骨髄提供を行うことになりました。 提供者は「ドナー」と呼ばれ、提供のために平日に病院に通い、そして提...
令和元年の12月21日の土曜日のことですが、ルトくんは岐阜市科学館に行ってきました。 愛車で高速道路を走り続け...
先日のことですが、骨髄移植に当たりまして、手術前健康診断を受けてきました。 手術前健康診断は、手術をするに当たりまして...
骨髄バンクのドナーになり、骨髄移植をしました! しばらくの間、シリーズもののような形でその出来事をつづっていきます! ...
ルトくんの趣味の1つに「官公庁の食堂で食事をすること」があることを知っている方は、どのくらいいらっしゃるでしょうか? ...
今回は、記念すべき200記事です!! ここまで新しいブログが続くとは思ってもいませんでした!! なので今回は先日行っ...
わかりにくいけど、ちょっと大きい pic.twitter.com/JhC17VPILK — ルト (@ruto_kun) 2019年1...
2019年10月14日の体育の日。 名古屋コミティア55が、名古屋国際会議場のイベントホールで行われましたので、ルトく...
ほんの20年ちょっと前に登場した携帯電話は、今や進化に次ぐ進化を遂げて、現代人にとって必要不可欠なアイテムへと変貌していきま...
コミケやコミティアといった、同人誌即売会イベントに行く人は多いです。 そこでの戦利品報告をTwitterなどで...
今や多くの人にとって、携帯電話やスマートフォンは生活必需品ともいえます。 中には、タブレットやノートパソコンを日常的に持ち歩い...